4-71

「速読英熟語」は、130ページ。


ENGLISH JOURNALの2013年4月号のインタビューをiPadで聞いた。


「難問題の系統とその解き方物理1・2」は、例題42。


「化学1・2の新演習」は、265〜268。
これでやっと、「天然高分子化合物」以外が終わった。
3周目とあって、解ける問題が多かった。
明日は今日の分の復習をする。
その後は、今年の東大の問題をもう一度解き直す。
来月になったら「全国大学入試問題正解」の2014年版が発売されるだろうから、それをやろう。


「合格へ導く英語長文Rise読解演習4」は、8。


「東大の数学25ヵ年」は、9-9。

4-69

「速読英熟語」は、126ページ。


「難問題の系統とその解き方物理1・2」は、例題40。


「化学1・2の新演習」は、252, 253。


ENGLISH JOURNALの2013年4月号のインタビューをiPadで聞いた。


「東大の数学25ヵ年」は、9-8。

4-67

「速読英熟語」は、122ページ。


ENGLISH JOURNALの2013年4月号のインタビューをiPadで聞いた。


「難問題の系統とその解き方物理1・2」は、例題38。


「化学1・2の新演習」は、244〜246。


「東大の数学25ヵ年」は、9-4, 7。