2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3-260

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の59。 「DUO 3.0」は、201〜210。 「東大の数学25ヵ年」は、12-8。 「セミナー化学1+2」の復習をした。 これでようやく、手をつけた全ての問題は解けるようになったはずだ。 「セミナー物理1+2」は、昨日の復習を…

3-259

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の58。 「DUO 3.0」は、191〜200。 「セミナー化学1+2」は、一昨日の復習をした。 「セミナー物理1+2」は、昨日の復習をし、40〜71。 発展問題でちょこちょこ間違えた。しかし、それでいい。 解けない問題を減らす…

3-258

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の57。 「DUO 3.0」は、181〜190。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をした。 「セミナー物理1+2」は、昨日の復習をし、19〜39。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」は、昨日の復習をした。

3-257

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の56。 「DUO 3.0」は、171〜180。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、409〜421。 これで、「人間生活と化学」と「論述問題」以外はひと通り終えた。 明日は今日に解けなかった問題を復習しよう。 「灘高キ…

3-256

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の55。 「DUO 3.0」は、161〜170。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、374〜408。 明日でひと通り終える。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」は、昨日の復習をした。

3-255

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の54。 「DUO 3.0」は、151〜160。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、373。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」は、Trial Test 7 の Part B。 選択問題で一問間違え、書き取りの問題で3問が不十分だった…

3-254

「DUO 3.0」は、141〜150。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の53。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、362〜372。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」は、昨日の復習をした。

3-253

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の52。 「DUO 3.0」は、131〜140。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、353〜361。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」は、Trial Test 7 の Part A。 2回聞いただけで、全問に正解した。本番もこのようで…

英語は試験当日まで伸びる

東北大の英語15カ年[第2版] (難関校過去問シリーズ)作者: 濱村千賀子出版社/メーカー: 教学社発売日: 2011/05/20メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 7回この商品を含むブログを見る英語は試験当日まで伸びると思うので、買ってみた。 東大とは出…

3-252

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の51。 「DUO 3.0」は、121〜130。 「セミナー化学1+2」は、昨日の復習をし、332〜352。

3-251

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の50。 「DUO 3.0」は、111〜120。 「東大の英語25ヵ年」は、200。 10問中4問しか当たらなかった。ひどい。 出来るときと出来ないときの差が激しすぎる。 英語はもっと頑張らないといけない。 ともあれ、これでこ…

3-250

「DUO 3.0」は、101〜110。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の49。 「東大の現代文25ヵ年」は、2009年の文理共通問題。 半分くらいは点数が取れるものと思われる。 これで文理共通問題は全て終えた。文科の問題まで解く必要はないだろう。 「東大…

3-249

「東大の現代文25ヵ年」は、2008年の文理共通問題。 大体正解した。明日で終える。 「東大の英語25ヵ年」は、198。 11問中8問に正解した。良い。 「DUO 3.0」は、91〜100。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の48。 「荻野のイッキに古典文法」は、…

3-248

「東大の数学25ヵ年」は、12-7。 「東大の現代文25ヵ年」は、2007年の文理共通問題。 「東大の英語25ヵ年」は、197。 3割程度しか当たらなかった。 「DUO 3.0」は、81〜90。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の47。 「荻野のイッキに古典文法」は…

3-247

「DUO 3.0」は、71〜80。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の46。 「荻野のイッキに古典文法」は、「せ」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2006年の文理共通問題。 「東大の英語25ヵ年」は、196。 8問中6問に正解した。 「セミナー化学1+2」は…

3-246

「DUO 3.0」は、61〜70。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の45。 「荻野のイッキに古典文法」は、「して」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2005年の文理共通問題。 部分点で半分くらいは取れるものと思われる。的外れな解答は書いていない。 …

3-245

「DUO 3.0」は、51〜60。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の44。 「荻野のイッキに古典文法」は、「し」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2004年の文理共通問題。 2000年度から問題が難しくなったように感じられる。 「東大の英語25ヵ年」は、…

3-244

「東大の数学25ヵ年」は、12-6。 「DUO 3.0」は、41〜50。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の43。 「荻野のイッキに古典文法」は、「にて」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2003年の文理共通問題。 「東大の英語25ヵ年」は、193。 苦手な小説…

3-243

「DUO 3.0」は、31〜40。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の42。 「荻野のイッキに古典文法」は、「に」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2002年の文理共通問題。 「東大の英語25ヵ年」は、192。 よく分からない話だったが、16問中14問に正解…

3-242

「DUO 3.0」は、21〜30。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の41。 「東大の現代文25ヵ年」は、2001年の文理共通問題。 「東大の英語25ヵ年」は、191。 9割方正解した。環境被害についての新聞記事だった。 「セミナー化学1+2」は、194〜198。 「灘…

第2回駿台全国判定模試 - 結果

D判定だった。 この前の東大実戦模試でA判定だったのは何だったのだ? 基本的な問題で失点を重ねたのが響いた。 大丈夫だ。問題ない。

3-241

「DUO 3.0」は、11〜20。 「東大の数学25ヵ年」は、12-5。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の40。 「荻野のイッキに古典文法」は、「が」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、2000年の文理共通問題。 新しいタイプの設問があり、やりにくかった。…

3-240

「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の39。 「荻野のイッキに古典文法」は、「を」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、1999年の文理共通問題。 少なく見積もっても半分以上は点が取れるものと思われる。 「東大の英語25ヵ年」は、189。 一昨日とは打…

3-239

「速読英単語 上級編」は、一昨日の復習をした。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の38。 「荻野のイッキに古典文法」は、「なむ」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、1998年の文理共通問題。 第2回駿台全国模試の英語の復習をした。 文法と熟語…

3-238

「速読英単語 上級編」は、昨日と一昨日の復習をした。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の37。 「荻野のイッキに古典文法」は、「なり」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」は、1997年の文理共通問題。 7割方は正解した。 「東大の英語25ヵ年」は、1…

3-237

「速読英単語 上級編」の単語の復習をした。50。明日からは「DUO 3.0」に取り掛かる。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の36。 「荻野のイッキに古典文法」は、「たり」の識別。

3-236

「東大の英語25ヵ年」は、187。 さっぱり分からなかった。小説はどうにも苦手だ。 「速読英単語 上級編」の単語の復習をした。49。 「毎年出る 頻出英作文」は、「発展問題編」の35。 「荻野のイッキに古典文法」は、「て」の識別。 「東大の現代文25ヵ年」…

3-235

「セミナー化学1+2」は、解けなかった問題を復習した。 第2回駿台全国模試の化学の復習をした。 ケアレスミスが目立った。解けるはずの問題が解けていなかった。 勘が鈍っていたし、忘れていたこともあった。 セミナー化学をやり込んで、基本事項をもう一度…

3-234

「速読英単語 上級編」の単語の復習をした。47。あと3日で終える。その後は「DUO 3.0」に移行しよう。 「東大の現代文25ヵ年」は、1994年の文理共通問題。 どれも見当はずれな解答にはなっていないので、部分点が半分くらいはもらえるだろう。 「東大の英語2…

また単語帳を買ってしまった

DUO 3.0作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 197人 クリック: 3,012回この商品を含むブログ (723件) を見るDUO 3.0 / CD復習用作者: 鈴木陽一出版社/メーカー: アイシーピー発売日: 2000/0…