2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4-31

「速読英熟語」は、50ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、60, 61ページ。 「化学1・2の新演習」は、77〜79。 ENGLISH JOURNALの2013年3月号のインタビューをiPadで聞いた。 「難問題の系統とその解き方物理1・2」は、例題4。

4-30

「速読英熟語」は、47ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、56〜59ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、17, 18。 「化学1・2の新演習」は、75, 76。 「難問題の系統とその解き方物理1・2」は、例題3。

4-29

「ビジュアル英文解釈 PART1」は、16。 「速読英熟語」は、46ページ。 「化学1・2の新演習」は、73, 74。

4-28

「速読英熟語」は、43ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、54, 55ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、15。 読む力がついているのかどうか疑問だ。 「化学1・2の新演習」は、71, 72。

4-27

「ビジュアル英文解釈 PART1」は、14。 「速読英熟語」は、42ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、50〜53ページ。 「化学1・2の新演習」の復習をした。

4-26

「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」の復習をした。 「速読英熟語」の復習をした。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、13。

4-25

「速読英熟語」は、39ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、46〜49ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、12。 「化学1・2の新演習」は、67〜70。 「東大の数学25ヵ年」は、5-2, 3。

4-24

「速読英熟語」は、38ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、42〜45ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、10, 11。 「化学1・2の新演習」は、63〜66。 「東大の数学25ヵ年」は、4-8, 5-1。 「灘高キムタツの東大英語リスニン…

4-23

世界史の復習をした。 「速読英熟語」は、35ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、9。 「化学1・2の新演習」を復習した。

4-22

「東大の数学25ヵ年」は、4-7。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Trial Test 1 の Part Bを聞き返した。 「速読英熟語」は、34ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、38〜41ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は、8…

4-21

「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Trial Test 1 の Part Bを聞き返した。 「速読英熟語」は、31ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、34〜37ページ。 「ビジュアル英文解釈 PART1」を読み返した。 「化学1・2の新演習」…

4-20

「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Trial Test 1 の Part Bを聞き返した。 「東大の数学25ヵ年」は、4-4〜6。

4-19

「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Trial Test 1 の Part Bを聞き返した。 「速読英熟語」は、30ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、31〜33ページ。 「化学1・2の新演習」は、58。 「ビジュアル英文解釈 PART1」を最初…

4-18

「速読英熟語」は、27ページ。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise3を聞き返した。 「ビジュアル英文解釈 PART1」は1-5〜7。 難しいところほどじっくり読まなくてはならない。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、27〜30…

50年分もやれば十分だ

東京大学 数学入試問題50年: 昭和31年(1956)~平成17年(2005)作者: 聖文新社編集部出版社/メーカー: 聖文新社発売日: 2008/12/10メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (2件) を見るとりあえず買ってみた。 参考書や問題集というより…

4-17

「ビジュアル英文解釈 PART1」は1-2〜4。 「英文解釈教室」より読みやすい。 「速読英熟語」は、26ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、24〜26ページ。 「化学1・2の新演習」は、44〜52。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」…

英文解釈

ビジュアル英文解釈 (Part1) (駿台レクチャーシリーズ)作者: 伊藤和夫出版社/メーカー: 駿台文庫発売日: 1987/12/10メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 246回この商品を含むブログ (65件) を見る買ってみた。 こちらの方が「英文解釈教室」よりも実戦的で…

4-16

「東大の数学25ヵ年」は、4-1〜3。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise3を聞き返した。 「速読英熟語」は、23ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、21〜23ページ。 「化学1・2の新演習」は、42, 43。 「ビジュア…

4-15

「東大の数学25ヵ年」は、3-7。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise3を聞き返した。 「速読英熟語」は、22ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、18〜20ページ。 「化学1・2の新演習」は、39〜41。

4-14

「東大の数学25ヵ年」は、3-6。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise1を聞き返した。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、15〜17ページ。 「速読英熟語」は、19ページ。 「化学1・2の新演習」は、37, 38。 「英文解釈教室…

4-13

「東大の数学25ヵ年」は、3-2〜5。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise1を聞き返した。 「速読英熟語」は、18ページ。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、12〜14ページ。 「化学1・2の新演習」は、昨日の復習をし、35, …

4-12

「東大の数学25ヵ年」は、3-1。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise1を聞き返した。 「速読英熟語」は、15ページ。 例文も覚えるように努めた。 昨日の復習もした。 「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、9〜11ページ。 昨…

4-11

「センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本」は、6〜8ページ。 このペースだと、1周目を終えるのに軽く5ヶ月以上かかるが、まだまだ時間はある。 「化学1・2の新演習」は、24〜32。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise2を聞き返した…

これからの勉強計画

これからの勉強計画を立てた。 国語、数学、理科、英語は、全て25ヵ年をやり直す。 合計576問あるので、1日2問ずつ仕上げる。 1度解いた問題ばかりなのだから、十分に可能だ。 世界史B: 倫政はもはや伸びが全く期待できない上にセンターで9割を取ることは至…

落ちた

落ちた。 また1年がんばろう。 あと1年がんばってダメだったら諦めよう。

4-10

「東大の数学25ヵ年」は、2-1。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise2を聞き返した。 「化学1・2の新演習」は、20〜23。

4-9

「東大の数学25ヵ年」は、1-14, 15。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise2を聞き返した。 「化学1・2の新演習」は、17〜19。

4-8

「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise2を聞き返した。 「化学1・2の新演習」は、14〜16。

4-7

「東大の数学25ヵ年」は、1-12, 13。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Exercise2を聞き返した。 「化学1・2の新演習」は、11〜13。

4-6

「東大の数学25ヵ年」は、1-9〜11。 「灘高キムタツの東大英語リスニング」の、Trial Test 1 の Part Aを聞き返した。 ほとんど聞き取れるようになった。 「化学1・2の新演習」は、9, 10。