2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

181 - 漢文の勉強を開始

「大学への数学」は、スタンダード演習の7と8。 7 は解けた。 8 の (1) は、平面に垂直であるということを二直線に垂直であるということに言い換える方法を思いつかず、撃沈。(2) は、平面ではなく空間で考えてしまった。 「東大英語長文が5分で読めるように…

180

今日も、大会があった。 実質的な活動時間は、朝7時から夕方6時まで。 疲れた。 「東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編」は、問題38。 「フライ」、「ジーンズ」という単語が聞こえてきて、最初のうちは、ジーンズが飛ぶとはどういうことだと混…

179

今日は、土曜だというのに、6時半に起床し、7時に家を出、下の道を2時間かけて運転し、会場へ赴き、一日中、日の下にいた。 要するに、部活の大会があって、その応援に行ったのである。 日に焼けて、鼻と腕が赤い。 「トライアル物理1」は、問題284まで。 疲…

178

不等式の導入で、「友達以上恋人未満」の話をすると、どのクラスでも受けが良い。 今後、全ての授業で時間内に最低一回は笑いを起こすことを目標にするのはどうかと考えた。 行く先々の飲食店で、生徒がバイトをしている。 来てくれとせがまれるので、何度も…

化学と漢文

参考書を買った。 トライアル化学1出版社/メーカー: 数研出版発売日: 2007/03メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見るこのシリーズは、良い。 漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)作者: 高橋健一,寺田るり…

177

今日は、数学科の飲み会があった。 会費は5000円。駐車料金が600円。代行料金が4000円。計9600円。 今年度、7回目の飲み会である。 帰宅したのは10時過ぎ。そのため、ほとんど勉強できず。 「大学への数学」は、スタンダード演習の1〜3。 1と3はOK。 2では、…

176

今日は、突発的な飲み会があり、参加した。 地元の、人の温かさに触れ、地元に戻れたことを心から喜んだ。 近所の飲食店でバイトをしている女子生徒から、食べに来てくれるようせがまれ、それはそれで、なかなか嬉しいものである。 「大学への数学」は、基礎…

175

無駄に時間のかかる会議があった。 非常に眠かった。 会議は嫌いだ。 「大学への数学」は、基礎演習の3と4。 どちらも解けた。解けなきゃ高校数学教師失格だ。 3は暗算で解いた。 4は、無駄な計算をしてしまったが、答えは導き出せた。 「東大英語長文が5分…

174

今日は、ジャンプを読み、日経サイエンスを読み、大学への数学の問題に取り組んだ。 「大学への数学」は、「基礎演習」の1と2。 1は、メネラウスの定理を使った方法でも解いてみた。 「東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編」は、問題35。 知らな…

173

パソコンが直った。 バッテリーを外してはめ直しただけ。 静電気が溜まっていたのが原因らしい。 「トライアル物理1」は、問題239まで。 ベッドに寝転がりながら、だらだら問題を解いたのだが、60問もやったのか。 相変わらず、紙とペンは使っていない。 「…

172

パソコンを修理するために実家に帰ってきた。 ソニーショップが自宅の近くにはないのである。 「トライアル物理1」は、問題179まで。 以前にはさっぱり解けなかった問題も、ほぼ解けるようになっていた。 センター対策はこの本だけで十分だろうか。問題のレ…

171

最近、楽しく授業ができている。 笑いがあるのは良い。 「大学への数学」は、神戸大の入試問題。 本質的に解けない問題はなかったのだが、色々と間違いを犯した。 ケアレスミス、計算ミスの類は、極力減らすべき。 今後は入試を念頭において、常に計算ミスを…

170

生徒の授業態度は、良好である。 皆、ノートを取り、問題演習にもしっかり取り組んでいる。 えらい。えらすぎる。 自分が高校生の頃は、教科書は机の中にあっても出さず、ノートは1冊のみ、自由帳しか用意していなかった。 「大学への数学」は、阪大の入試問…

169

今日は、生徒と保護者向けの進路説明会があった。 会を開こうが開くまいが、給料は変わらないし、誰に強制されているわけでもない。 それにも関わらず、教員は会を開くのである。自主的に。 思うに、公務員の中で一番真面目でやる気があるのは教員なのではあ…

168

「大学への数学」。 一橋大の 3 は、さっぱり解けなかった。空間図形は苦手だ。 東工大の 1 の (1) は即答。(2) は議論が不十分。 2 の (1) と (3) は、しょうもないミスをした。(2) は、議論が不十分。 「東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編」…

167

最近は、5時過ぎになったら学校を出て、6時には帰宅している。 職場では、堂々と数学の問題を解いている。 こんなに楽で良いのだろうか。 東京にいた頃は、気が休まる暇がなかったというのに。 「大学への数学」は、一橋大の入試問題。 2は、何故か解けなか…

センター英語対策

キムタツのセンター試験英語合格の法則 語彙・語法・文法・発音 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)作者: 木村達哉出版社/メーカー: アルク発売日: 2007/11/29メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見るセンター英語に通用するよ…

166

今日は、符号と複素数平面の関係について考えたことをブログにまとめていたら、やたらと時間がかかってしまった。 そんなわけで、休日だというのに、あまり勉強できず。 「大学への数学」。 東京医科歯科大の 2 と 4 は、半分くらいできた。 立体の体積は苦…

165

今日は久しぶりの休み。 シャレたカフェでコーヒーを飲みながら受験勉強したいのだが、田舎にはそういった場所はほとんどない。 「大学への数学」は、東京慈恵医科大学の入試問題。 1 は、(1) しか解けなかった。 2 も、(1) しか解けなかった。 ひどい。あま…

164

学校でやることがないので、仕方なく(?)「大学への数学」の問題を解く毎日。 東京にいた頃は毎日が忙しく、ほとんど休む暇がなかったのだが。 この仕事をするのであれば、間違いなく地方の方が良い。 「大学への数学」は、慶應大・医学部の問題。 1 の (3…

163

女子生徒からのアプローチを上手く回避する方法は何かないものか。 「大学への数学」は、東北大・理系の入試問題。 4は、(1) と (2) しか解けなかった。 5は、積分区間を分割せずにまとめてやろうとし、失敗した。 6も、解けなかった。 惨憺たる出来だ。 「…

162

直接的には何の関わりもない女子生徒が、数学を教えてほしいと言ってくる。 本当は数学を勉強したいのではなく、接点を持つための口実だろう。 メールアドレスを教えてほしいと言われても、教えないことにしている。 「大学への数学」。 慶應大医学部の問題3…

161

昨日の分を今日書く。 昨日は、少しだけ勉強したのち、仮眠をとったら、そのまま熟睡してしまった。 目が覚めたのは0時過ぎ。 そのため、ほとんど勉強できず。 「大学への数学」は、理科大の入試問題。 2の (5) と (6) は、解けた。(6) は、模範解答とは違い…

160

パソコンが壊れたため、その日中に記事を更新することができなかった。 今は5月11日。学校に置いておいたもう1台のパソコンで書いている。 3日連続の大会は、ついに最終日。 テントが吹っ飛んだこと以外は、事故もなく、無事に終了した。 部活は良いものだと…

159

昨日から、部活の大会が始まった。明日もある。 昨日は朝5時半に起床し、6時半に会場に到着し、終了したのが3時半過ぎ。 一旦帰宅後、スーツに着替え、飲み会へ。 一次会後、二次会もあった。 二次会を終え、タクシーで帰宅。時刻は11時を過ぎていた。 結局…

158

女子生徒達から呼び止められ手を振られ、手を振り返す。 そんな毎日。 「大学への数学」。 演習/数1。 10は、昨日に途中までやっておいた。(2) は解き方は分かったものの、面倒になって放棄した。 11は簡単に解けた。グラフがあると尚良かった。 12は、さっ…

157

女子生徒から、似顔絵を描いたと言われた。そっくりらしい。それはそれは。 別の女子生徒からは、授業を楽しみにしている、と言われた。嬉しい。 他の女子生徒からは、自分のことを覚えているかと聞かれた。顔は覚えていた。 そんな毎日。 学校であまりやる…

156

今日はテレビで「池上彰の学べるニュース」という番組を見た。 最近は政治や経済に興味がある。 「大学への数学」は、今日も4問。 日日の演習の5・28は、C問題だったが解けた。模範解答にはなかったが、4次方程式の解と係数の関係を使った。積分区間をまとめ…

化学と政経の参考書

県内には大きな本屋がほとんどないので、実家に帰ってきたついでに近くの大きな本屋に行き、次の本を買いました。 センター試験 化学I 要点はココだ!作者: 西村淳矢出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2009/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: …

155

今日は、今まで使っていた docomo の FOMA の番号を、新しく買った iPhone に移行する手続きをした。 番号をそのまま交換することはできないようで、FOMA の番号で新規契約+今までの iPhone の番号を解約、ということになった。 2年契約だったため、解約料…