2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3-22

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、復習問題。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題39。 「倫理用語集」は、第3部第2章の1と2。 「化学1・2の新演習」は、昨日の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、14。 昨日から、帰宅途…

3-21

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、35と36。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題38。 あと1週間で終わる。 「倫理用語集」は、第3部第1章の1〜3。 「化学1・2の新演習」は、120〜123。 「速読英単語 上級編」は、14。 「チャ…

3-20

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、復習問題と33と34。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題37。 「倫理用語集」は、第2部第7章の3。 「化学1・2の新演習」は、昨日の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、13。 「チャート式…

3-19

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、復習問題と31と32。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題35と36。 「倫理用語集」は、第2部第6章の4と第7章の1と2。 「化学1・2の新演習」は、昨日の復習をし、108〜119。 「赤チャート」に…

新しく数学を演習

大学への数学増刊 新数学演習 2011年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 東京出版発売日: 2011/09/30メディア: 雑誌 クリック: 4回この商品を含むブログを見る定評があるので買ってみた。 新数学スタンダード演習というものも良いらしい。

3-18

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、復習問題と29と30。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題33と34。 「倫理用語集」は、第2部第6章の3。 飽きてきた。 「化学1・2の新演習」は、これまでの復習をし、98〜107まで。 「速読英…

3-17

今日は仕事で帰りが遅く、帰宅したのは8時半過ぎ。 その後、ほとんど勉強しないままに疲れて寝てしまった。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、28。

3-16

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、26と27。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題32。 「倫理用語集」は、第2部第6章の1と2。 「化学1・2の新演習」は、94〜97。 「速読英単語 上級編」は、12。

3-15

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、24と25。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題31。 「倫理用語集」は、第2部第5章の3。 先は長い。 この本を1冊完璧にすれば、センターレベルは申し分ないはずだ。 「化学1・2の新演習」は…

3-14

「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題30。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、22と23。 「倫理用語集」は、第2部第5章の1と2。 「化学1・2の新演習」は、一昨日の復習をし、91〜93。 「速読英単語 上級編」は、12。

これと新演習で万全か

新理系の化学問題100選 (駿台受験シリーズ)作者: 石川正明出版社/メーカー: 駿台文庫発売日: 2005/11メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (8件) を見る定評があるようなので買ってみた。 いずれやりたい。

3-13

今日は飲み会があり、帰宅したのは10時過ぎ。 そのため、ほとんど勉強できず。 「速読英単語 上級編」は、11。 「倫理用語集」の復習をした。

3-12

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、20と21と復習問題。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題28と29。 「倫理用語集」は、第2部第4章の1と2。 「化学1・2の新演習」は、昨日の復習をし、78〜90。 この辺は、割と解ける。 「速…

3-11

どうやら風邪を引いてしまったようだ。 おまけに、今日は用事があったため、休日にしてはあまり勉強できず。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、18と19。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題27。 「倫理用語…

3-10

「倫理用語集」は、第2部第2章の7と、第2部第3章の1。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、16と17。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題26。 「化学1・2の新演習」は、63〜71。 「速読英単語 上級編」は、10。

3-9

「倫理用語集」は、第2部第2章の5と6。 まだ全体の6分の1程度しか進められていない。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題25。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、復習問題。 段々と、英文が自然と出てくるようになってきた。…

3-8

「倫理用語集」は、第2部第2章の3と4。 30分もかかってしまった。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題24。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、14と15。 「化学1・2の新演習」は、解けなかった問題を解き直し…

3-7

「倫理用語集」は、第2部第2章の1と2。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題23。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、12と13。 「化学1・2の新演習」は、解けなかった問題を解き直した。 「速読英単語 上級編…

政経の参考書は、これが最後。

政治・経済用語集作者: 政治・経済教育研究会出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2009/03メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 30回この商品を含むブログ (4件) を見るこの1冊を完璧にする。 意外にも、倫理用語集の3分の2程度の分量しかない。

3-6

「倫理用語集」は、第2部第1章の1と2。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、10と11。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題22。 「速読英単語 上級編」は、9。 「化学1・2の新演習」は、前回までの復習をした。…

3-5

「倫理用語集」は、第1部第3章の3。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」は、昨日の復習をし、8と9。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題21。 「速読英単語 上級編」は、9。

3-4

「倫理用語集」は、第1部第2章の3と4と、第3章の1と2。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題19と20。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」を最初からやり直すことにした。 今日は1〜7。 落ち着いてじっくり読んだところ、理解が深…

3-3

「倫理用語集」は、第1部第2章の1と2。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題18。 「速読英単語 上級編」は、8。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「化学1・2の新演習」は、昨日までの復習をし、…

3-2

東大の不合格通知が届いた。 今日は仕事が忙しかった。 「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「倫理用語集」は、第1部第1章の3と4。 「速読英単語 上級編」は、8。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦…

3-1

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 倫理の勉強を再開した。 「倫理用語集」は、第1部第1章の1と2。 毎日1つずつやれば、約3ヶ月で終わる。 時間はかかるが、この1冊をしっかりこなせば、倫理は十分だ。 「速…

3-0

理1の足切り点が、過去最高の770点だった。 これまでの過去最高よりも点数が取れたので油断していたら、駿台の予想が的中し、足切りにあってしまった。 受験勉強は3年目に突入した。 これまで以上に気を引き締めてがんばろうと思う。

2-359

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、7。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題13〜15。 「化学1・2の新演習」は、昨日までの復習をし、問題45まで。 とてもじゃないが、1…

2-358

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、7。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題11と12。 「化学1・2の新演習」は、昨日までの復習をした。

2-357

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、6。 「出口の現代文レベル別問題集6 難関編」は、06。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題8〜10。 「化学1・2の新演習」は、昨日ま…

2-356

「大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編」の例題暗唱文例集の復習をした。 「速読英単語 上級編」は、6。 「出口の現代文レベル別問題集6 難関編」は、05。 「古文上達 基礎編 読解と演習45」は、実戦問題7。 「化学1・2の新演習」は、昨日までの…