2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

301

「きめる!センター英語」は、三巡目。 第一章の「発音・アクセント・文強勢」を読んでみたが、発音とアクセントはよく分からなかった。 配点が低いところなので、捨てようかと思っている。 その後、テーマ33まで読んだ。 テーマ34以降は、この参考書を最近に…

300

記念すべき300回目である。 「きめる!センター英語」は、二巡目を終えた。 しかし、読解問題は答えをほとんど暗記しているため、本文を読まずとも正解してしまった。これでは意味がない。

299

「大学への数学」は、スタンダード演習。 11 と 12 が解けなかった。定石が身についていなかったようだ。 13 〜 17 は、問題なく解けた。 「きめる!センター英語」は、テーマ53を終え、一巡目を終えた。 読解問題は8割を取れそうなので、他のところを重点的…

298

「大学への数学」は、スタンダード演習の 5 〜 10。 9 は、解が他に存在しないことの証明が不十分だった。 他は、単純なケアレス以外は問題なし。 「きめる!センター英語」は、テーマ50〜52。 読解問題は、ほとんどの問題に正解し、間違えたものも、その多く…

297

「大学への数学」。 基礎演習の 13 〜 15 は問題なく解けたが、13 は力技でやってしまった。 スタンダード演習は、1 が素で解けなかった。これはまずい。最初の計算ミスに気付けなかったのも原因の一つだが。 2 〜 4 は問題なく解けた。 「きめる!センター英…

296

「大学への数学」は、今日も基礎演習。 5 〜 12 を解き、6 で考え違いをしたが、解けない問題はなかった。 今日から、中断していた英語の勉強を再開。 「きめる!センター英語」のテーマ34〜45。 明日には読み終えられるだろう。

295 - 漢文で9割

「大学への数学」は、今日から11月号。 まずは基礎演習。 1 〜 3 は解けた。解けて当たり前。 しかし、4 で間違えてしまった。条件を検証しなかったのが原因。 漢文は、「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」の句形のところをざっと読み返したあと、代…

294

「大学への数学」は、演習/数C。 10、11、13 は解けなかった。12 は解けた。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、3巡目を終えた。 解答を丸暗記しているわけではないが、ほとんど全ての問題を理屈で解くことができるようになった。 最早、この本…

293

最近、「自己組織化と進化の論理」という本が面白い。自己組織化と進化の論理―宇宙を貫く複雑系の法則作者: スチュアートカウフマン,Stuart Kauffman,米沢富美子出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1999/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 52回こ…

292

「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、テーマ14。 昨日と今日は部活の大会があり、一日がかりだった。 そのため、ほとんど勉強できず。 明日から本気を出す。

291

今日は色々とトラブル続きで忙しく、帰宅したのは7時半。 それで、7時半に帰宅できる環境は恵まれていると言える。 「大学への数学」は、演習/数C。 5 も 6 も、模範解答とはやり方が違ったが、解けた。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、テー…

290

「大学への数学」は、演習/数C。 3 は、正解。 4 は、(2) で正直に計算した結果、計算量が爆発し、断念。回転という発想がなかった。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」を最初から読み返し、今日はテーマ12まで。

289

今日は忙しく、5時過ぎまでずっと仕事をしていた。 「大学への数学」は、演習/数C。 1 は、(2) で十分性の判定が足りず、条件を見逃した。 2 は、計算間違いをしたものの、正解した。 土日も仕事で、今日は忙しかったこともあり、勉強が手につかず。 帰宅後…

288

今日も、昨日に続き、部活の大会の引率に行ってきた。 「大学への数学」は、演習/数3。 10 は、問題を写し間違えた。 11 は、(4) 以外は解けた。(4) が解けなかったのは、偏に訓練不足からである。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、172ページ…

287

今日は色々なことがあり、勉強時間を十分に確保できなかった。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、131ページから171ページまで。 後半に入り、段々と読み方が浅くなっている。あとで読み返さなければならない。

286

今日は、n次元球の超体積の計算をした上、気分が乗らなかったので、勉強が捗らなかった。 「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、77ページから130ページまで。 明後日には読み終えたい。

285

「センター試験要点はココだ!国語「漢文」」は、76ページまで。 数日中に読み終えるだろう。

284-センター政経代ゼミ模試

政経の勉強が一段落したので、代ゼミの「大学入試センター試験実戦問題集 政治・経済 2011年版」の問題を解いてみた。 始める前は緊張したが、始めたあとは緊張せず、20分と少しで終わらせた。 その後、見直しを2回。 採点結果は、78点だった。8割に及ばず。…

283-センター出願

今日は、センター試験の志願票の、簡易書留での郵送手続きをした。 少しだけ肩の荷が下りた。 「大学への数学」は、演習/数3。 5 は、逆関数の積分の方法を忘れたり、うっかりミスをしたものの、何とか解くことができた。 6 は、(2) で s で積分するところ t…

282-観葉植物を買った

勉強机の上に安らぎを求め、観葉植物を買ってみた。 効果は抜群で、リラックス作用が実感できた。 「大学への数学」は、演習/数3。 3 は、(1) で面倒な方法を取った挙句に計算間違いを繰り返し、(2) をやる気が失せた。 4 は、時間をかけ、無駄に置換積分な…

281

「大学への数学」は、日日の演習の 10・26 の答えを見た。 こんなん解けん。 その後、演習/数3。 1 は、初歩的な間違いをした。図を描くことは大切だ。 2 は、時間をかけながらも、計算ミスを繰り返しながらも、何とか正解した。置換積分に習熟する必要があ…

280

雨が降っていたため、気分が優れず、勉強が捗らなかった。 「演習編 きめる!センター政治・経済」は、テーマ17〜34。

物理と化学の模試

大学入試センター試験実戦問題集 物理1 2011年版作者: 代々木ゼミナール出版社/メーカー: 代々木ライブラリー発売日: 2010/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る大学入試センター試験実戦問題集 化学1 2011年版作者: 代々木ゼミナール出版社…

279

「演習編 きめる!センター政治・経済」は、テーマ15と16。 今日は行事のために疲れて、仮眠のつもりがそのまま熟睡してしまった。

278

「大学への数学」は、日日の演習。 10・22 は、解けない問題ではなかったが、細かいミスを連発し、答えを見て間違いを訂正することを何度も繰り返した。 10・25 は、(3) で数え間違いがあった。(4) はギブアップ。 「演習編 きめる!センター政治・経済」は、…

277

「大学への数学」は、日日の演習。 10・19 は、漸化式が思い付かなかった。何故こんな簡単なことが思い付かなかったのか。以後は簡単だった。 10・20 は、考え方に間違いはないと思うのだが、どこかで計算間違いをした。 10・21 は、問題の意味を取り違えた…

276

「大学への数学」は、日日の演習の 10・18。 漸化式を使うという発想になかなか至らずに時間を費やしたが、思い付いてからはすぐだった。 10・19 は、考え中。 「トライアル物理1」は、トライアルCの問題に一通り手を付け、これまで解けなかった問題のいくつ…

275

テレビで「世にも奇妙な物語」を見たので、勉強が捗らなかった。 「大学への数学」は、日日の演習。 10・14 は、不覚にも解けなかった。ここまで、本質的に解けない問題は一つもなかったというのに。 10・15 は、解けた。C問題で目安時間が40分だったが、あ…

274

今日も、物理1だけ。 「トライアル物理1」は、まずは第3編「電気」の問題262〜問題300をやり終えた。 次に、飛ばしていた第1編「運動とエネルギー」の問題1〜問題33も解いた。 合計72問。これで、C問題以外は全て手をつけたことになる。 その後、間違えた問…

273

「トライアル物理1」は、問題155〜問題253まで。第2編「波」。 明日は第3編「電気」。 ツイッターばかりやっていたものだから、ちっとも捗らなかった。