261

今日は職員会議があったが、午前中で終わった。
そこで、午後は振り替え休日を取って帰った。


「理解しやすい英文法」は、17章と18章。
というわけで、読み終えた。しかし、実力は全く身に付いていない。
そこで、1章の演習問題に取り組んでみたところ、割と間違った。
試験に出題されなさそうなところは、適当に流そうと思う。


「東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編2」は、問題22。
女性の声。ほとんど聞き取れず。
スクリプトを読んだあとにはほとんど聞き取れるのだが、これは何故なのか。
リスニングが上達している感触がない。これまでの努力が無駄にならなければ良いのだが。


「トライアル物理2」は、第8章「熱と物質の状態」までの問題をやり終えた。
これで3巡目だったか。
未だに解けていない問題もあるが、数は少ないので、ここで解き直すと、なまじ答えを覚えているだけに、本当に理解しているかどうかを確かめにくい。
そこで、しばらく期間を置いてから、また取り組んでみようと思う。


手持無沙汰になったので、「橋元流解法の大原則1」の問題に挑戦。
第3講までの21問。
解けない問題もあったが、しっかり理解した。
「トライアル物理2」とは違い、暗算で解けるもの以外は、ノートに途中式を書くようにした。
センター試験では、9割を取りたい。